汁ノート

NO IMAGE

■ブログ:汁ノート
https://shoz718.exblog.jp/
また1人友人がブログを始めた。
(全然関係ないけどブログタイトルから
 何故か「とんねるずの本汁でしょう!!」を
 思い出したwww イヤんアタシったら随分
 TVに毒されてる)
主のしょうじは結構前からこのブログで
コメントをくれたり、俺との文通恋愛を
経てはるばるホームパーティに
参加してくれたり、ついにはイベントで
一緒したりと、またなんつーか俺の
言いたいことを理解もしてくれてる
稀有な存在。
ブログを始めてくれて、嬉しい。
このタイミングでブログを始める人、
ブログに再び注力する人、たちは
ズレているのか?ニヒリズム?
俺は全然違うと思ってる。
恐らく多くの人があーTwitterなんか
随分TV的になったなーなどとぼんやりと
感じたりして。
人の増減、勘違い企業の勘違い利用、
それらが根本的な問題というよりは
明らかな”惰性”が蔓延しているような。
感情や反応を吐き出すことをメインに
使ってると、そうなるんじゃないかな。
それは”発信”たり得ない。
でも依然として便利に使える、
交流できるものではある。
その便利さや恩恵、境遇には感謝しつつ
自分の基地のようなものを別にこしらえる、
“自分で”こしらえる、そんなことを始める。
完全にスクラッチでブログやHPを
作ってる人はほとんどおらず、何らか
ポータルの無料ブログを使っていることが
ほとんど。
しかしそのポータル(ドメイン)選び、
テンプレート選びからちょっとした
カスタマイズ、情報発信の方向性決定まで、
ブログというのは極めてパーソナルな
スペースになる。
わざわざちょっとしたHTMLの知識なんか
勉強したりしてね。
周囲の空気もクソもなく、完全に
自由なだけにすべてが自分次第。
こういった面倒臭い行動を取るのも、
それまでの繋がりやスピードに感謝してる
人間こその必然かもしれない。
俺はそう考えてる。
「みんなTwitterからFacebookに移行してるんでしょ?」
みんなとは誰のことなのか。
周囲の友人数名か、同僚か、ネット記事か。
「Facebookで大儲け」と宣う人々か。
また Twitter → Facebook を
“右から左”と見て揶揄するような人も
意識がそっちに持ってかれかかってるので
ほぼ同類のような気がする。
イイ意味で自分を中心に捉え、繋がりや
繋がるこができた人々を大事にする。
それってリアルで何とかするか、たとえ
稚拙だったとしても自分の考えを伝えられる
場所じゃないと、つまりソーシャルメディア
以外のところじゃないと難しい気がする。
もちろんそんなことが必要ない人もいる
(Facebookの機能を使いこなして
それをホームに出来ている人だっている)。
・・・えーと余計なこと言わなくても
しょうじがイイ感じで宣言?してくれてる。
Twitter以外に自分のホームになるメディアを持つこと
俺だって受け売りだったりする、しかし
自分を完全オリジナルか何かと勘違いしてる、
またネタ元を探し当てて鬼の首とったような
言動するよりはマシ。
何を言われたってやり続ける。
いずれはその学びや行動から”自分発”と
言えるものにする。それで良い。
しょうじの今後に期待しつつ、最近続々と
ブログを始めたり再開する友人たちとの
交流も楽しみだ。
集まって、ブログについて語ったりしても
面白いかもしれない。
ブログ(やそれ以外のホームベース)と
ソーシャルメディアとの関係性だって
恐らく人によって捉え方がそれぞれだから。
それを「人それぞれだよね」で終了させず、
大きくはベクトルが違ってはいなさそうな
メンツで思考のブラッシュアップ・
相乗効果を生むべく集まる。それがアツい。
 それでは・・・
 Beat your cajon!
 
  ※「Beat your cajon(カホン)!」とは・・・


DJブログランキング
※携帯の方はこちらを
 クリックお願いします。

未分類カテゴリの最新記事