トーニャハーディング|リハビリテーションの音と光
静寂を抜けた先に、音の欠片がこぼれ落ちる。
それは記憶の中に響き、やがて光となる。
リハビリテーション──音と心の再生がここから始まる。
リハビリテーションのトーニャハーディングです。
かつて音楽とともにあった日々は、時の流れに飲み込まれ、一度は沈黙を迎えました。
けれど、音は消えたわけではなかった。静寂の隙間から、微かなリズムが響き始める。
そして今、再び音楽を奏で、物語を紡いでいます。
かつて音楽は、私たちのすべてでした。けれど、時間の波にさらわれ、気づけば静寂が支配する日々。
それでも、音はどこかで生きていた。
静寂の隙間から微かなリズムが立ち上がり、今、再び音楽を奏で、物語を紡いでいます。
ギターと声、DJとしてのリズム。JPOP、シティポップ、ダンスミュージック、インターネット音楽。交差するジャンルの狭間で、新たな音を紡ぐ。YouTube、ライブ、レコード、CD──音が形を変えても、その奥にある 「魂を震わせる瞬間」 を探し続けている。
音だけではなく、光もまた記憶を映し出すもの。
写真を通じて、「tracktop girl」の世界を築き上げました。
トラックジャケット、ジャージの裾が風に揺れる、その瞬間。ファッションとカルチャー、光と影の交差点に立つ。
tracktop girl──それは単なる写真ではなく、ある時代の感覚を切り取る、一瞬の証明。
活動一覧
🎬 YouTubeチャンネル
📌 Rehabilitation(リハビリテーション)
➡ チャンネルを視聴
📌 トーニャハーディング(ソロ活動)
➡ チャンネルを視聴
🎵 音楽作品
📸 tracktop girl
ジャージ女子ポートレートを発信するウェブサイト
➡ サイトを見る
音楽活動の詳細
🎸 Rehabilitation(リハビリテーション)
プレステージ加藤とトーニャハーディングによる ネオAORバンド。「NEO SOULではない、ネオ・アダルトオリエンテッドロック」日本にはDEENとリハビリテーションしかいない、このジャンルを追求。
【スタイル】
・JPOP、シティポップ、AOR、インターネット音楽を融合
・DJ、弾き語り、バンド編成(最大10名超)の多様なスタイルで演奏
・「inside human body」「港のギター弾き」などの楽曲をYouTube・SoundCloudで配信中
🎤 トーニャハーディング(ソロ活動)
主にDJ、ギターボーカルとして活動する個人プロジェクト。ハウスミュージック、JPOP、インターネット音楽、ベースミュージックを織り交ぜたDJセットを展開。
【特徴】
・DJセットは JPOP、ビーイング系、歌謡曲、ハウスミュージック、ベースミュージックなど多ジャンルに対応
・ソロ楽曲は インディーロック・シティポップ要素 を取り入れたアレンジ
ディスコグラフィー
■トーニャハーディング
2014.03 1st EP アナログレコード「spa wars」リリース
2015.09 2nd EP CD「バード feat. エレクトリックリボンerica」リリース
2016.12 3rd EP CD-R「気化熱」リリース
■リハビリテーション
2024.08 inside human body Music Video公開
2024.08 港のギター弾き Music Video公開
しばしばいただく依頼
🎸 ライブ・DJ出演
🎶 楽曲制作・リミックス
📷 写真撮影 & レタッチ(詳細はフォトギャラリーへ)
🌐 ウェブサイト制作 & 記事執筆
🎙 トークイベント出演
💍 結婚パーティー演奏
お問い合わせは以下からお願い致します。
FAQ(よくある質問)
A. なぜ”トーニャハーディング”なのか?それは、ある種の偶然と、少しのアイロニー。ソーシャル・ネットワーキングサービスmixi(ミクシィ)時代、本名を避けるために名付けた仮の名前が、気づけば音楽とともに生きる名になっていました。そして今も、その名の下で、リズムを刻み続けています。その後、「プレステージしか観ない」という理由から相方をプレステージ加藤と命名し、ソロ名義は「トーニャハーディング」デュオ・バンドなどの活動形態では名義を「リハビリテーション」としています。
A. ライブ、DJ、その他イベント出演、楽曲提供、撮影などのご依頼は当ブログの連絡フォームかXのDMからお願いします。
中年男性からの食事のお誘いなども良くこのフォームからいただきます。
A. 場合によりますが最低交通費は見ていただけると幸いです。ノルマのある案件は基本的にお断りしています。
A. ご連絡は当ブログの連絡フォームからでも、tracktop girlの連絡フォームからでも大丈夫です。必ず方針をご一読いただき、写真を添付のうえ、撮影可能な地域、希望時期をご連絡ください。