目標の在り方

NO IMAGE

去年、恐れ多くも鮒谷周史さんにお声がけと
全面的なお膳立てをいただきプレステージ加藤と
2人でセミナーをさせてもらった。
そのセミナーも後の仕事に繋がるなど、
感謝してもしきれない・・・
鮒谷周史さんのメールマガジン平成進化論
3952号 おまえが消えて喜ぶものにおまえのオールをまかせるな
※上記でメルマガのアーカイブが読める
を、エゴサーチ笑の最中に見つけて、
(勿論リアルタイムでメルマガは拝見しました)
「こんなこと話したなwww」
と思いつつ、この精神を持って、
しかしそのレベルより更に高みを
目指さねばならないと考えた。
「おまえが消えて喜ぶものにおまえのオールをまかせるな」
自分で漕いでゆけ、と。
そしてそれは始まりでしかない。
当然、鮒谷さんはこれが”最終”目標であれ
などとは言っておらず、
“まずは”自分で手綱をしっかり握って
自分の道を行こうということであるが、
これに限らず、ゴールしてしまったら
その先が無いことに目標を置いたり、
そもそもぼんやりとした目標のような
願望のようなものでしかなかったり、
(実は個人的にはそういうのもあって良いと考えている)
目標を立てて終わったりする笑、
具体的な行動プランと行動は無く。
そうなりがち。
どうやら、ぼんやりとした感じであれば
動かなくて良さそうな雰囲気、
自分は変わらなくて良いんだという
安堵が得られ、そのままか堕落することに。
良くあるパターンとしては、具体的な
行動計画や実行能力が無いから、
というところにフォーカスする。
そうではなく目標を極めてパーソナルに、
一般に良くある感じではなく細かくして
他人に「何だよそれお前しかわかんねえよ」
と言われるレベルまで落としこんで、
やる方が良い。
わかりやすい例としては
1億欲しい
ではダメ。まあそれでも良いんだけど、
どういう1億なのか、
・長期に働いての1億
・ボーナスが1億
・絶対に当たるまで宝くじを買う
・投資
・Youtuberになる
・ソシャゲで当てる
・道端で婆さんを助ける
・竹やぶで見つける
・油田を掘り当てる
・プロ野球球団のマスコットデザインが採用される
・犯罪に手を染める
など、とりあえずは実現可能性は
無視して詳細に描く。
上記でも足りない。
懸賞生活をしている人は
どんな懸賞が当たりやすいかを知っているし、
ソシャゲを当てている人は
消費者心理や射幸性について詳しい。
・先人に学ぶ
・日時、場所
・関係者
・その他サイドストーリー
を盛り込むと楽しい且つ追い込まれる。
そして楽しい目標を立てて1年が終わる・・・
となってはいけないwww
“明確な”目標が重要と思われる。
ゆくゆくの目標は
「おまえが消えて喜ぶものにおまえのオールをまかせるな」
をよりポジティブに言語化し、
(ちょっと怖い感じがするし笑
中島みゆき先生の言葉なので)
生きがい=仕事、趣味≒仕事にしたい人を
手助け出来るようになればと思うが、
まずは俺がそうなれよwww
今年は割りと地味で、
自身のコンテンツ力を高め、
色んな意味でのライブ力を高め、
ブログ読者やTwitterフォロワーを激増させ、
舞い込む仕事の量・質が向上し続ける。
そのためには言動の質や係る技術を高め
情報発信力を高めなければならない!
・コンテンツ(曲その他)を出す
・ブログを書く
・ライブをやる
・(大勢の)人前で話す
・ネット以外のところで学ぶ
それぞれどういう状況でか、
というのは自分の中にあるし、
(ここまで書いておいて出すのが恥ずかしい年頃)
中国・四国地方、その他行ったことの
無いところでDJかライブをやる、
特に香川県ではうどんと音楽どっちに
真剣なのかわからないぐらいやりたい、
などの具体的な目標もあるにはある。
もっと攻めないのか?
というところに対しては、
今年は博打的だったりリスキーな攻めはしない。
「受け」に注力する。

日記カテゴリの最新記事