For English readers: I’ve translated this article into English! You can read it here:
https://harding.jp/en/archives/vinyl-memories-rediscovering-my-long-lost-latin-house-dj-mix.html
「捨てられなかったレコード」 #捨てレコ で紹介してきた2枚のレコード
mundo azul – sereia
Cricco Castelli – Life is Changing
どこかにこれらを収録したDJ MIXがあるはず、過去のPCやHDDは大破・廃棄してしまったものがほとんだが、どこかに・・・
と思っていたら、
なんと14年ほど前にMIX CDとして頒布までしていたことを過去のブログで思い出す・・・すべてアナログレコードでのDJプレイを録音したラテンハウスオンリーのDJ MIXです。ジャケットの写真は家族でハワイに訪れたときに撮ったものです。
あの頃はsexcityという酷い名前だけどとても楽しいメンツ・パーティでDJをさせてもらっていて、そこでみんなでやりたい放題DJ MIXの頒布や物販をしていたのでした。
DJ陣はセク山さんことSEX山口、Matsumoto Hisataakaaさん、mascotboyさん、私、VJは若き頃のホンマカズキ。
最初にこのメンツを集めてくれたのはアシッドパンダカフェ自由が丘時代の高野政所さん、大変お世話になりました。lyrical schoolの改名前、tengal6が黎明期に出演してくれたこともあります。
自分のMIX CDも、雑貨屋さんやレコード屋さんなど色んなところで置いていただいて。
sexcityを卒業して数年後にmediafireにアップロードしたこのDJ MIXのmp3、10年は経っているかと思うのですがなんとリンクがまだ生きていました。ラテンのシリアスな部分から底抜けに明るい要素までぎっしり詰まったMIXなので良かったら聴いてください。
コメントを書く